ごひゃくらかん 五百羅漢 約250年前に東北地方は大飢饉に襲われた。心を痛めた大慈寺の義山和尚が、1765年(天明3)に犠牲者の冥福を祈り、読経しながら自然の花崗岩に羅漢像を彫ったといわれている。近くには、社前の木に左手で赤い布を結べたら縁が結ばれるという卯子酉[うねどり]様(神社)がある。 住所:岩手県遠野市綾織町新里 電話番号:0198-62-1333 (遠野市観光協会) 営業時間:オススメの時間: 定休日: 料金:見学自由 カテゴリー:記念碑・像 駐車所:あり